人体構成学分野
Department of Human Morphology
NEWS
- 2023.9.26 【予告】10月28日(土曜日)早稲田大学 東伏見キャンパスにて開催される生命科学系シンポジウム 「脳の不思議と人間の進化」の中で、高校生から大学 1、2年生を対象とした講演を行います。詳細はこちら(川口)
- 2023.9.15 O-NECUS プログラム学生のChen Yangさん(Harbin医科大学からの短期留学生)の英文総説がInt J Mol Sci誌からpublishされました
Congratulations, Chen-san!
- 2023.8.31 【予告】2024年3月に沖縄で行われる第129会日本解剖学会総会・ 全国学術集会シンポジウムでトークします(下向)
- 2023.8.25 月刊「細胞」9月号に日本語総説「神経幹細胞の形態制御と脳発生」を寄稿しました(下向,C.Yang,川口)
- 2023.8.14 ラクイラ大学(イタリア)より3名の医学生を特別聴講学生として迎えています(8.25まで)
- 2023.6.8 本日開催の「新任教員による研究紹介セミナー」でセミナーを行います(下向)
- 2023.6.3 【お知らせ:医学科3年生へ】本年度の医学研究インターンシップの受け入れ枠は2名です。2回目の説明会は6月6日(火曜日)11時から行います。
- 2023.4.28 第1回修士募集説明会に参加します。大学院生募集中です!さまざまなバックグラウンドの学生さん歓迎です。
- 2023.4.21 学内共同研究者の品岡玲先生(むくみを科学する先進リンパ学講座特任教授)が日本医学会総会奨励賞を受賞されました!!おめでとうございます!!
- 2023.4.4 タイのマヒドン大学医学部から1名の学生さんが来ています(4月末まで)
Welcome to our laboratory!:)
- 2023.4.1 講師として下向敦範先生を、技術職員として木村亮太さんを迎えました!
- 2023.3.31 本日付けで技術職員の溝口さんが退職されました。長い間ありがとうございました。
- 2023.3.18-20 第128回日本解剖学会総会・全国学術集会 (仙台)のシンポジウムでトークしました(小見山、川口)
- 2023.3.15 International Symposium on Neural Development and Diseases でトークしました (Kyoto University, invited speaker)(川口)
- 2023.2.7 名古屋大学 服部祐季先生との共同研究がCell Reports誌にオンライン掲載されました。服部先生、おめでとうございます!【名古屋大学からプレスリリース】(川口)
- 2022.12.14 上原記念生命科学財団の研究助成をいただけることになりました(川口)。ありがとうございます。
- 2022.11.09 O-NECUSプログラムオータムセミナー(オンライン)にて研究室紹介を行いました。For Prospective Students of Graduate School: We are looking for graduate students to join our team!
If you are interested in our research, please contact us at the e-mail address: akawa(at mark)okayama-u.ac.jp
- 2022.10.15 第82回日本解剖学会中部支部学術集会で、名古屋大学医学部医学科生の城くんが口頭発表しました(城、川口)
- 2022.10.11 岡山大学O-NECUSプログラムとして中国Harbin大学からの留学生Chen Yangさんがメンバーに加わりました!
- 2022.10.3 医学研究インターンシップとして医学科3年生が2名配属され、研究を開始しました(12月まで)。研究に興味を持つ医学部生・薬学部生等の受け入れは随時行っています。気軽に連絡してください。
- 2022.10.3 大学院生の入江先生(産婦人科より出向中)が、2023年度からの日本学術振興会特別研究員 DC2に採用内定しました。入江先生、おめでとうございます!
- 2022.8.15 ラクイラ大学(イタリア)より2名の医学生を特別聴講学生として迎えています(8.26まで)
- 2022.7.7 第31回日本がん転移学会でポスター発表を行いました(入江、小阪)
- 2022.7.1 【お知らせ】本年度の医学科3年生 医学研究インターンシップの受け入れ学生枠は2名です。
- 2022.6.30 Neuro2022 シンポジウム「哺乳類の脳の進化的拡大と複雑化」でトークしました(川口)
- 2022.6.26 第54回日本結合組織学会学術大会で口頭発表を行いました(百田)
- 2022.6.9 JST創発的研究支援事業「融合の場」公開シンポジウムで研究紹介を行いました(川口)
- 2022.6.3 2022年度第2回 修士学生募集説明会に参加します!
- 2022.6.1 川口綾乃教授が着任しました。ホームページをリニューアルしました
Department of Human Morphology
Okayama University Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
人体構成学分野
〒700-8558
岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5-1
TEL:086-235-7092
FAX:086-235-7089
Email: em2kai=okayama-u.ac.jp
(=を@に変えて送信してください)